山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


もう一つの三室山と雁多尾畑20

墓地は「留所山霊園」で、昭和四十七年三月完成とある。

この辺りが“留所山(とめしょやま)”なのだろう。



この先、交差点。右の建物が「竜田古道の里山公園」の管理事務所で、電信柱が建つところが正面入口。

清掃車が見えるが、近くに廃棄物の最終処分場があるようだ。



ここが正面入口。


「竜田古道の里山公園案内図」。
園内のみならず、周辺の地図も載せて欲しいものだ。



園内へ入る。


Jul.31(Mon)20:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)