山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


水野町_馬の背_禅昌寺西尾根_高取山56

分岐。直進すると高取町方面。

六甲全縦を歩いて鵯越駅へ向かうので左折。



安井茶屋には投輪場(とうりんじょう)がある。

高取山投輪大会のサイトによると、 明治開港以降、港町であった神戸には、外国人がさまざまな文化を伝えました。輪投げもその一つです。もともとはイギリス人が客船で遊んでいたものを、船乗りや造船所で働く人たちがマネをして始めたものと伝えられています。この投輪文化が、高取山には今も根付いており、山麓に住む方々や、企業の投輪部に所属する方々が、日々輪投げを楽しんでいます。

高取山投輪大会

「最旬神戸!」4月3日配信-高取山登山と投輪大会



安井茶屋には立派なトイレが設置されている。


整備された山道を下る。


分岐。直進すると展望が得られるが行止り。
六甲全縦は左折。
道標には「←丸山を経て鵯越駅・菊水山・(六甲全山縦走路)」と記されている。



9月27日(水)19:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)