山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


七福思案処_神明山_清水山_稲荷山四つ辻

2019年2月10日(日)は山を登る会の第1,027回例会に単独で参加した。
山域は京都東山。
スタートは京阪本線三条駅、ゴールは同線伏見稲荷駅。

<概略>
京都トレイル東山コース、道標ナンバー「東山1~東山39」を逆方向から歩いた。
道標ナンバー東山39は七福思案処、東山1は京阪本線伏見稲荷駅前にそれぞれ設置されている。

私にとっては何回か歩いたお馴染みのコースなので詳細は割愛する。
尚、オプションとして本コースから外れて、伊勢大神宮遥拝所を初訪問した。
また、京都トレイルの尊勝院から将軍塚までの区間は歩きよい新道が造られていた。

<コース>
8:55京阪本線三条駅9:11_三条通りを東へ_花見小道通を横断_東大路通りを横断_神宮通を横断_Chocolaterie HISASHIの辻で左折_突き当たりを道なりに右折(東)_南禅寺 総門を潜る_瓢亭前_京都市国際交流会館_南禅寺前交差点で仁王門通を横断_寺標(大本山 南禅寺)_覆屋(石仏群)_南禅寺 順正前_南禅寺 中門を潜る_案内板(大本山 南禅寺全景)_説明板(南禅寺)_説明板(大本山 南禅寺沿革)_南禅寺 山門前_水路閣_最勝院高徳庵前_石柱(荷車止 最勝院)_大杉大神_南禅寺 奥の院_沢に架かる石橋を渡る_堰堤_石仏・石造物群_七福思案処・道標(東山トレイル38/39)・天の岩戸 大文字山 御陵方面を見送り 日向大神宮・蹴上方面へ_フイックスロープ_道標(東山トレイル37)_神明山218m(東山第19峰)_道標(東山トレイル35)_分岐・道標(東山トレイル34)・伊勢大神宮遥拝所へ_送電線鉄塔_石柱(伊勢大神宮遥拝所)_分岐・道標(東山トレイル34)に戻る・日向大神宮・蹴上方面へ_神田稲荷大神前_日向大神宮会館前_ゲストハウス 閑話堂前_蹴上インクライン_社標(日向大神宮 / 青龍山 安養寺)・三条通りを西へ歩く_蹴上浄水場前_地下鉄蹴上駅入口_ザ ウェスティン ミヤコ 京都前_佛光寺本廟前_京阪バス三条広道バス停前_道標(東山トレイル29)・分岐を南へ_粟田神社 第一鳥居_石柱(元三大師)_尊勝院_道標(京都一周トレイル)_道標(東山トレイル26)_金網のフェンスに沿って歩く_道標(東山トレイル25)_分岐で知恩院方面を見送り 東山山頂公園へ_将軍塚前_10:45東山山頂公園・昼食11:05_道標(東山トレイル20)_道標(清水寺を右に見送り 将軍塚へ左折)_石仏_石仏(三体)_道標(子供の塔を右に見送り 清水寺トレイル口へ左折)_道標(東山トレイル18-2)_道標(東山ドライブウェイを左に見送り 清水山トレイル口へ右折)_清水山山頂242.5m_道標(トレイル口へ左折)_道標(清閑寺分岐を左に見送り 直進)_R1の下を潜る_道標(東山トレイル13)_案内板(京女鳥部の森入口)_市立上下水道局 今熊野ポンプ所前_道標(東山トレイル9-2)_剣神社前_鳥戸野陵(とりべののみささぎ)参道前_石柱(御寺泉湧寺霊園)_石柱(ゆな荒神 来迎院)_道標(東山トレイル5)_車止め_稲荷山四つ辻_13:01京阪本線伏見稲荷駅13:04。

<メモ>
・参加者: 106名。
・リーダー: N氏
・コース歩行 (三条駅~伏見稲荷駅までの所要時間と距離)
 歩行距離: 約14.5km。
 所要時間: 3時間42分。
・当日歩行 (自宅~自宅までの正味歩いた時間と推測距離)
 推測距離: 約18.0km。(0.67m×26,904歩=18,025m)
 歩行時間: 4時間8分。
 歩数: 2万7千歩。

<参考>
京都一周トレイル
東山三十六峰

画像はスタートの京阪本線三条駅からゴールの同線伏見稲荷駅までのGPSログを表示。



水路閣。
連続して続く美しい曲線のアーチ橋。
コンクリート製とは比べ物にならない。



京都一周トレイルの道標、「東山 39」。
七福思案処にて。

ここは六方向への分岐となっている。
道標を見落としやすいのか、すぐ向いにも「東山 38」の道標が立つ。

どの方向へ進むか、思案するというほどの意味だろう。
南禅寺方向からここへ来た。
破線は東山トレイルではないことを指している。
(実線=東山トレイル)。
この日のコースは「日向大神宮 天の岩戸を経て蹴上」だが、有志はオプションで「日向大神宮 蹴上」へ向い、伊勢大神宮遥拝所へお参りした。



神明山(しんめいやま)218m。
東山三十六峰中、第十九峰。
山頂からの展望はほとんどない。

山名の“神明”だが、この山は日向(ひむかい)大神宮の背後にある山。
近くに、伊勢大神宮遥拝所かある。
伊勢神宮、日向大神宮は、どちらも「神明造」で、そのことが関連しているのかもしれない。



清水山(きよみずやま)242.5m。
東山三十六峰中、第二十九峰。
山頂からの展望はまったくない。

清水寺の背後にある大きくて目立つ山。
別名、音羽山。

おしまい。



2月28日(木)21:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)