山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


(続)洛西観音霊場4(卒台寺_正覚寺)

恵解山(いげのやま)古墳は、広大な古墳で、付近一帯は整備されており、至る所に説明板が置かれている。
恵解山古墳



当初の予定にはなかった「中山修一記念館」を訪問し、約半時間、係りの人から説明を聞いた。
画像は中山修一記念館にて撮影。
中山修一
中山修一氏の世界
中山修一記念館



ねじりマンポ(円明寺架道橋)。
私は潜る途中に、三度軽く頭をぶつけた。



「ねじりマンポの造り」説明板。
おそらく日本一小さな「ねじりマンポ」。



民家の擁壁に転用された道標。
「右 やなぎ谷」。
右面にも文字が刻まれていたが読めず。

おしまい。



2月24日(日)18:01 | トラックバック(0) | コメント(3) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 埋め込み道標3、発見!

埋め込み道標を初めて見たのは
伊勢本街道で、松阪市の大石不動尊の近く
梅のみ道標葛城市新庄町内の高野街道(下市街道、長尾街道、西国巡礼道・・)にもありましたね。

「やなぎ谷」は、「柳谷観音」のことでしょうね。

貴重な、珍しい情報をありがとうございます。


 by Yonchan | 2月25日(月)08:35

 4: いつもお越し頂き、恐縮です

ええ、仰る通り、やなぎ谷は“柳谷観音”こと“楊谷寺”(ようこくじ)に違いないでしょう

自慢じゃないですが、あの埋め込み道標は、私が“いの一番”に見つけました。えっへん。

早い者勝ちですわ

今日は水越峠から、ガンドガコバ林道を歩いてカヤンボへ。
底から、モトイ、そこからダイトレを歩いて、パノラマ台で奈良盆地を眺めました。
その後、葛木神社経由、国見城跡で昼食。
流石に金剛山は月曜日から多くの登山者(リピーター?)で賑わってました。
画像は金剛山頂の残雪です。


 by oka-nara | 2月25日(月)19:50

 5: 2月21日の残雪です

画像は2月21日の残雪です。
4日ぶりの金剛さんデシタ


 by oka-nara | 2月25日(月)19:57


(1/1ページ)