山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


NO.1嵯峨天皇陵_京見峠_菖蒲谷池_高雄

<概要>
2019年8月25日(日)は山を登る会の第1,053回例会にM氏と参加した。
参加予定だったSiさんは事情によりお休み。
集合場所の阪急嵐山駅前でF氏と出会い、前後しながらも3人で一緒に歩いた。

この日の“目玉”は菖蒲谷池(しょうぶたにいけ)から高雄へと続く「嵯峨大覚寺⇔高雄ハイキングコース」。
初めて聞いた名前だが、50年くらい前に歩かれていた道だろうか?
調べた分けではないが、嵐山高雄パークウェイが開通したのが今から54年前の1965年。
それまでに歩かれていた道という勝手な推測。
かなり荒れていて、一般のハイカーは歩かないだろう。
いつもながら在り来りの登山道に飽きた“好事家”向け。

規定のコースは清滝川沿い、京都トレイル91の道標が立つ分岐で京都トレイルを離れ、元祖嵯峨酵素ぶろ前を経て、再び清涼寺東門へと戻る周回コースだった。
しかし、歩き足りない?三人は清滝川に沿って下り、錦雲渓、清滝、鳥居本町を経て、JR嵯峨嵐山駅へゴールした。(規定のゴールは阪急嵐山駅)

<コース>
(JR嵯峨嵐山駅)_阪急嵐山駅9:15_嵐山公園亀山地区_清涼寺(嵯峨釈迦堂)・弥勒多宝石仏_<林道観空寺谷線>_嵯峨天皇陵_眺望地_説明板(朝原山)_京見峠_菖蒲谷池(しょうぶたにいけ)・バーベキューコーナー・三嶋神社・10:57昼食11:20_<嵯峨大覚寺⇔高雄ハイキングコース>_嵐山・高雄パークウェイのトンネルを潜る_道標(子安延命地蔵尊)_R162を横断_御所ノ口バス停前_青龍宮前_高雄神護寺前(交差点)_指月亭前_京都トレイル北山89分岐で神護寺方面へ左折_高雄観光ホテル前_<清滝川に沿って東海自然歩道を清滝方面へ>_東海自然歩道道標(清滝2.7km→)_京都トレイル北山91分岐で当日のコース北嵯峨方面を左に見送 直進して京都トレイルを潜没橋・清滝へ_東海自然歩道道標(清滝1.7km→)_<錦雲渓>_清滝川に架かる潜没橋を渡る_広場_京都トレイル北山92分岐で清滝へ0.8km_京都トレイル北山93分岐で清滝へ_清滝記念会館(廃墟)前_清滝公衆トイレ前_清滝トンネルを潜る_東海自然歩道道標(←嵐山2.8km)_平野屋前_愛宕神社一の鳥居_京都トレイル西山8分岐で嵐山公園方面へ_鮎の宿つたや前_八体地蔵前分岐で左折(東)_瀬戸川に架かるまんだら橋を渡る_常夜灯二基(まんだら山)_石仏_石人像_大覚寺道バス停前_地蔵堂_嵯峨釈迦堂前バス停前_京都愛宕郵便局前_14:03JR嵯峨嵐山駅

<メモ>
・参加者総数: 82名。・個人参加: 2名+1名。
・リーダー: N氏
・コース歩行 (阪急嵐山駅~JR嵯峨嵐山駅までの所要時間と距離 但し当日規定のコースから離別(京都トレイル91~嵯峨嵐山駅間))
 歩行距離: 約17.6km。
 所要時間: 4時間53分。
・当日歩行 (自宅~自宅までの歩数と歩行時間及び推測距離)
 歩数: 31,430歩。
 推測距離: 約21.0km。(0.67m×31,430歩=21,058m)
 歩行時間: 5時間3分。
・反省会: 塩小路カフェ JR京都駅構内 0番線ホーム上 参加:3名。

画像は阪急嵐山駅を起点に高雄方面を時計回りと逆に歩いたGPSログを表示。
当日の規定コースは黒色で表示した。



弥勒多宝石仏。(鎌倉時代後期)

両面に石像物が彫られている。
画像右は弥勒菩薩坐像。左は裏面で多宝塔。
清涼寺(嵯峨釈迦堂)にて。



道標。
「嵯峨帝陵 後宇多帝陵 / 北十三町」。



曼荼羅山(五山送り火鳥居形)の遠望。

僅かながら鳥居の形が見えた。



茅葺の民家。
京都市右京区嵯峨大覚寺門前六道町付近にて。

つづく。



8月29日(木)18:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)