山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


釈迦岳_ポンポン山_天狗杉_本山寺古道

2019年7月28日(日)は、山を登る会の第1,049回例会にM氏、Siさんと私の三人で参加した。
タイトルは「ポンポン山・本山寺古道」。

<コース・概略>
阪急長岡天神駅_西代(にしんだい)里山公園_立石橋_クリンソウ群生地、京青(きょうせい)の森・十字峠_釈迦岳631m_ポンポン山678.8m_天狗杉639m_本山寺(ほんざんじ)_円形の石塔_<本山寺古道>_神峰山寺(かぶさんじ)_上ノ口B/S(バスでJR高槻駅へ)

<メモ>
・参加者総勢: 71名くらい。参加者:M氏、Siさん&私の3人。
・リーダー: N氏
・コース歩行 (阪急長岡天神駅~上ノ口B/Sまでの所要時間と距離)
 歩行距離: 約16km。
 所要時間: 5時間47分。
・反省会: 一軒め酒場 高槻店 高槻市高槻町9-26 高槻駅南口から249m

画像は当日、山を登る会のスタッフより頂いた行程地図。

P.S.
アプリケーションソフト「国土地図」はバグ発生。
開発者とコミュニケーションしているので、追って使用可能の見込み!

P.S.2
今日(7月30日)は金剛山へ。
駐車地点、水越峠公共駐車場。
登り:太尾要塞東尾根、下山:狼谷(おおかみだに)経由もみじ谷~ガンドガコバ林道。

おっと、7月25日はクラブツーリズムの日帰りツアー、新大阪駅発着、鳥取県三朝町の投入堂へ。

次週の金剛山、登り:狼谷、下山:狼谷尾根。

おしまい。



Jul.30(Tue)20:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)