山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.4天保一揆と国宝善水寺

この後、野洲川に架かる横田橋を渡る。
少し西方向へ歩くと、辻に道標が立つ。

道標には「妙感寺 従是二十二丁 / 微妙大師萬里小路藤房郷墓所」と彫られているようだ。
この辻を右折。(北)



県道13号高架下を潜り、その後、県道13号の歩道を歩いて野洲川に架かる横田橋を渡る。
画像は横田橋から野洲川下流方向の眺め。
画像の橋桁は以前使われていたもの。



TOTO 滋賀工場前を通過し引き続き県道13号線を歩くと、画像の建造物が現れる。
何か水路の施設と思われたが、立ち寄ることもなく通り過ぎた。

参加者の中にはこの施設を見学に行かれた女性がいた。
もし、私がこのツアーに単独で参加していたら迷わず見に行った。
好奇心はチカラ也!
説明板らしきも立っている。

後日、この施設についてネット検索した結果、朝国円形分水(親水性円筒分水工)と呼ばれる施設。
朝国円形分水 (朝国地区 親水性円筒分水工)



R1(水口道路)高架下を潜り、朝国北交差点を横断。
岩根東口交差点を経て思川(おもいがわ)に架かる橋を渡る。
画像は野洲川の支流思川から下流方向の眺め。



この日のコースは思川の右岸を下る。

つづく。



2月1日(土)04:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)