山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.8金剛山(サネ尾根・紅葉谷_県境尾根)

左斜面に明るい日差しを浴びながら登る。
右側の植林帯は薄暗いが、植林にしてはまだ光が射している方。



画像では分かりにくいが、この先分岐。


コースはサネ尾根を直進。
右はモミジ谷第五堰堤方面。
左はカヤンボ谷方面。



右、モミジ谷第五堰堤方面。
比較的踏み跡はしっかりしているようだ。
モミジ谷第五堰堤からここサネ尾への連絡道の取り付きは以前チェックしていた。



左、カヤンボ谷方面。
この先を少し様子見した。
この下は崖のような急斜面で、藪っぽく目印となる古いテープは見えたが、人が最近歩いたような形跡はなし。

つづく。



Feb.29(Sat)04:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)