山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.14金剛山(黒栂尾根_水ヶ阪尾根)

カトラ谷源流方面へ少し辿ってみたが、すぐに踏み跡は消えており、私と同様に様子見だったようだ。


カトラ谷源流方面の分岐には「キン72」の電柱が立つ。


驚くことにマウンテンバイクのタイヤ跡が残っていた。
階段ではバイクを担いだのだろう。



カトラ谷源流、最上部あたり。


降り積もった新雪に足場を作りながら歩く。
また登山靴に雪の固まりが付着し、歩くのに時間が掛かる。

つづく。



Aug.30(Sun)05:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)