山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.22金剛山(香楠荘尾根_寺谷)

分岐で葛木神社裏参道を右に見送り、左折して表参道を歩く。


仁王杉。
説明板によると樹齢約五百年。



福石。
福徳招来の守り神とされる。



葛木神社の参拝は見送った。
画像は本殿への参道を振り返って撮影。
右側、数人の姿が見える道からここへ来た。



以後、参道はコンクリートの坂道で凍結しており転倒の恐れがあった。
コンクリートの坂道を避け脇道を歩くことにした。
画像の左、脇道へ取り付くロープが見える。
この急斜面を登る。

つづく。



Nov.7(Sat)06:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)