山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


NO.26天理教お節会_塚穴山古墳_鍵唐古遺蹟_今里蛇巻

山門から西方寺の境内を撮影。


山門前に常夜燈が二基。
右の竿には「愛宕山」。
左は「太神宮」と彫られている。



西方寺からすぐ、道標が辻に立つ。
「右 み王(わ) 者(は)せ」。



こちらの面は「左 たつ多(た) 法里うじ」。


更に「安政五午年 施主 勘兵衛 桶吉」の銘。

つづく。



Jun.29(Mon)04:33 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)