墨坂神社_御井神社_悟真寺_仏隆寺35/35 |
|
 |
| ヒュウガミヅキだろう。 トサミズキはこれよりもう少し大振り。 樹木シリーズ38 トサミズキ、ヒュウガミズキ
| |
 |
| 朝、矢谷川に架かる頭矢橋を渡った民家の入口付近で見た石仏を再訪した。 やはり似ている。
| |
 |
| この日の反省会は、参加した人の中から、榛原駅近くにお薦めの寿司屋があるとのことで、そこへ向かった。 店の名前は、みーちゃん寿し。 11:45~22:00 定休日:月曜日 画像は注文した料理。 予想以上に美味しかった。
| |
 |
| お店の入口。 店を出る時に撮影。
そして、反省会その2はいつも利用する、蔵元 豊祝 近鉄大和西大寺店。 14:00~21:30
おしまい。
| |
|
Jun.2(Sun)05:50 | Trackback(0) | Comment(2) | ウォーキング・散策 | Admin
|
1: 懐かしい!みーちゃん寿司
|
|
| 50年近く前、就職後三年目、二つ目の赴任地の榛原で、 職場の歓迎会をして頂いたお店です。 懐かしいなあ!
| |
|
by Yonchan | Jun.2(Sun)15:28
|
2: いつもお越し頂き恐縮です。
|
|
| 半世紀前の職場の歓迎会会場だったとは!? 私も工場実習や販売店応援の後、勤務地が決まった職場で歓迎会をして頂いた当時のことを思い出しました。 みーちゃん寿司は、やはり長く続く寿司屋さんだったんですね。 私的には“まともな店”というイメージです。 西成や天満で激安居酒屋をハシゴしていると、それが当たり前になってしまって困惑します―笑。
| |
|
by oka-nara | Jun.2(Sun)16:25
|