山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


鬼の雪隠_亀石_飛鳥京跡苑池_飛鳥寺24

岡寺参道を歩く。


「高市山 岡本寺」の境内に入る。

寶篋印塔(ほうきょういんとう)とその手前に駒札
本尊様(子安観音様)に一礼-、塔を中心にして右(時計)まわりに錫杖の輪を鳴らしながら、心願をもって廻ってください。
功徳
一.破地獄・開善堤道
一.業病平穩・天寿完遂
一.罪障消除・福徳増上



大きくて立派な宝篋印塔。


塔身の部分に石仏が刻まれている。


岡本寺を後にする。
参道の左手に地蔵堂が二宇建つ。

つづく。



Feb.3(Mon)05:45 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)