山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


上町台地から天王寺七坂めぐり35

銀山寺の庭。
まるで京都の観光寺院かと見間違うほど綺麗にされている。



すぐ右手(北)に立派な山門が建っている。扁額には「生魂山」。
境内には何人かお参りの人の姿が見えたので立ち寄ってみる。
右の石柱には「藤澤東畡先生墓所」と彫られている。

藤沢東畡 - Wikipedia によると、藤沢東畡(ふじさわとうがい、寛政6年12月13日(1795年2月2日)- 元治元年12月16日(1865年1月13日))は儒学者。讃岐生まれ。名は甫、字は元発、通称は昇蔵、別号は泊園。中山城山に儒学を学び、25歳で長崎に遊学、文政7年(1824年)大坂に出て泊園書院を設立、『原聖志』『思問録』などを出して名声があがり、在坂のまま高松藩に召し抱えられる。長男が藤沢南岳で、明治17年(1884年)に南岳編の『東畡先生文集』が出た。



お寺の山門とラブホのツーショット―笑。
このあたりはお寺とラブホが多い。



南正門(鐘桜門)に施された彫刻が素晴らしい。
これは龍。



柱にも彫刻が施されている。


4月11日(月)20:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)