山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2021年5月を表示

鄧麗君 暢銷歌曲 第一集

鄧麗君 暢銷歌曲 第一集を視聴してみよう。
テレサ・テン

鄧麗君 暢銷歌曲 第一集 太陽神楽隊伴奏
1.路边的野花不要采
2.南海姑娘
3.我怎能离开你
4.一見鍾情 1972 鄧麗君
5.小小水仙花 1973 鄧麗君
6.邓丽君 ~ 爱的你呀何处寻
7.邓丽君 Teresa Teng - 我要對你說 Wo Yao Dui Ni Shuo (Original Music Audio)
8.情人的陽光 1972 鄧麗君
9.美酒加咖啡
10.又是一個下雨天 1973 邓丽君
11.情花 1973 鄧麗君
12.CYL-V-0115: 鄧麗君 - 你可知道我愛誰
13.鄧麗君 Teresa Teng 香港假期 Hong Kong Vacation
14.千言萬語 1977-7-31 鄧麗君專輯 MV
15.鄧麗君 Teresa Teng 那天晚上遇见你 The Night I Met You
16.江水悠悠淚長流 1973 鄧麗君


【参考】
鄧麗君 南海姑娘
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63nf60925322/1/
鄧麗君 Teresa Teng
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc63C66072AAC8/1/
鄧麗君 路邊的野花不要採
http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc5cNB5B0BFDE7/1/



5月31日(月)16:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.5長尾神社_綿弓塚_史跡の丘_当麻寺

この先、いかにも旧道らしい、曲がりくねった辻に出合う。
歩いている道が竹内街道で、左右が長尾街道。(別称:下市街道)
ここは二つの街道の交差点になっている。



辻に道標が二基立つ。
右は「右 よしの つ本坂 可うや / 左 者せ いせ 世話人 勇助」。
左は「左 者せ いセ 道」。



暫く歩くと「竹内街道」の道標と「緑の一里塚」と彫られた石碑が立っている。


「竹内街道いまむかし」と記された説明板。
奈良県歴史文化資源データベースによると竹内街道は、

竹内街道
『大阪と奈良を東西に結ぶ竹内街道は、日本書紀の推古天皇21年(613年)の条に、「難波(なにわ)より京(飛鳥)に至る大道(おおじ)を置く」と記された「大道」のルートと重なることから、日本最古の官道と呼ばれています。』



稲の害虫によって、収獲前の稲穂が枯れて円形に倒れている。
この秋、このように枯れた稲穂を多く見た。
京都新聞 イネの害虫・・

つづく。



5月31日(月)05:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.4長尾神社_綿弓塚_史跡の丘_当麻寺

扁額には「式内大社 長尾神社」と記されている。


絵馬堂に奉納された絵馬がズラリと並べられていた。


裏参道を歩く。

寛政年代製作の常夜燈が立つ。



鎮守の森は樹木の剪定、整理が適時に行われている様子。


長尾神社の境内を東から西へ通り抜け道路に出る。
更に西へ歩く。

つづく。



5月31日(月)05:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.3長尾神社_綿弓塚_史跡の丘_当麻寺

二ノ鳥居の前に置かれていたカエルの親子らしき石造物。
狛犬ではなく狛蛙。
無事に“カエル”という“言葉遊び”かも。

P.S.
奈良県歴史文化資源データベースによると、
『境内入り口に、父と母子の蛙(かえる)の石造物があります。
「なで蛙」と呼ばれ、その頭をなでると、「無事帰る」「若返る」「お金が返る」「安産祈願」など願い事が叶うと言い伝えられ、当社のシンボルにもなっています。』



石柱の半分から下に“長尾社”と彫られているようだ。
上半分の文字は不明。



境内は東西に長い。
比較的新しい拝殿。



こちらは狛犬。


明治時代の記銘があった。

つづく。



5月31日(月)05:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

ベートーヴェン 交響曲第8番

ベートーヴェン 交響曲第8番を視聴してみよう。
交響曲第8番 (ベートーヴェン)
クリストフ・エッシェンバッハ

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調 op.93|クリストフ・エッシェンバッハ|WDR交響楽団
1.00:00 I. Allegro vivace e con brio
2.09:45 II. アレグレット・シェルザンド
3.14:11 III メニューのテンポ
..........
ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェンの交響曲第8番ヘ長調 op.93をクリストフ・エッシェンバッハ指揮WDRシンフォニエオルケストラが演奏。
2020年12月19日ケルナー・フィルハーモニーでのライヴ録音。



5月30日(日)17:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.2長尾神社_綿弓塚_史跡の丘_当麻寺

磐城駅を10時5分に出発。
駅の南に位置する長尾神社へ向かって歩く。



旧當麻町のマンホールの蓋。
日本マンホール蓋学会のサイトによると、

『二上山と當麻寺の東塔と西塔に旧當麻町の花のボタンが描かれている。
「たいま」「げすい」の表示。マークは旧當麻町の町章。』

後方の山々は二上山だろう。



駅から歩いて5分程度で長尾神社の鎮守の森に到着。

歩くコースは右、竹ノ内街道だが、その前に長尾神社に参拝する。



辻に「葛城市長尾案内板」が立つ。
この案内図には長尾街道の記載はあるが、竹内街道の記載はなかった。



長尾神社、二ノ鳥居を潜る。
扁額に“唐破風”と呼ばれる建築様式を模したものが取り付けられている。

つづく。



5月30日(日)05:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.1長尾神社_綿弓塚_史跡の丘_当麻寺

<概要>
2020年9月24日(木)は、第58回ササユリの会に参加した。
タイトルは「竹之内街道から当麻の里へ~俳聖(はいせい)芭蕉の古跡を訪ねて~」。

この日訪問した場所は下記9ヶ所だが、“4.竹内古墳群・史跡の丘”以外は過去に何回か訪れており重複となるので少なめにアップする。
1.竹内街道
2.長尾神社
3.綿弓塚
4.竹内古墳群・史跡の丘
5.當麻寺
6.當麻山口神社
7.傘堂
8.道の駅 ふたかみパーク當麻
9.葛木倭文座天羽雷命神社

<コース>
近鉄南大阪線磐城(いわき)駅10:05_案内板(葛城市長尾案内板)_長尾神社_道標(右 よしの つ本坂 可うや / 左 者せ いせ 世話人 勇助)・道標(左 者せ いセ 道)_緑の一里塚・道標(竹内街道)・説明板(竹内街道いまむかし)_県道30号線を横断_道標(右 大峯山 よし能 はせ寺 道 / 左 た以ま 王寺 だるま 道)・常夜燈(大峯山上夜燈)・地蔵堂(子満免地蔵尊)・道標(左 たへま 道)_綿弓塚(わたゆみづか)・説明板(芭蕉旧跡 綿弓塚)・石碑(綿弓塚)_ケイトウ_ニオイバンマツリ_道標(瓦堂池・當麻寺→)_道標(當麻寺1.1km→ / 綿弓塚400m・竹内街道90m↓)_石柱(史跡の丘 奈良県指定史跡 竹内古墳群)_案内板(芭蕉の小径)_瓦堂池_道標(當麻寺0.5km 石光寺1.5km→ / 史跡の丘0.4km 竹内街道0.8km 綿弓塚1.2km↓)_道標(←當麻寺200m / 綿弓塚1.2km↓)_常夜燈二基(太神宮 / 院内中安全)_当麻寺参道出合を左折(西)・仁王門・説明板(當麻寺)・案内図(當麻寺境内図)・本堂_11:45當麻健民運動場 公園・昼食12:17_歌碑・説明板(大津皇子)_道標(←當麻寺 奥院)_當麻山口神社一の鳥居_説明板(當麻山口神社)_傘堂(かさどう)・説明板(傘堂)_地蔵堂_道標(道の駅ふたかみパーク當麻→ / 石光寺↓)_石仏(明治二十七七月 / 左な?)_道の駅 ふたかみパーク當麻_ムラサキシキブ_道標?(加守神社 / ?)_葛木倭文座天羽雷命神社(かつらきしとりにいますあめのはいかづちのみことじんじゃ)_14:13近鉄南大阪線二上神社口駅

<メモ>
・参加者: 13名。
・コース歩行 (磐城駅~二上神社口駅までの所要時間と距離)
 歩行距離: 約8.2km。
 所要時間: 4時間7分。
・当日歩行 (自宅~自宅までの歩数と歩行時間及び推測距離)
 歩数: 18,190歩。
 推測距離: 約12.1km。(0.67m×18,190歩=12,187m)
 歩行時間: 3時間8分。

画像はこの日歩いた近鉄南大阪線磐城駅から同線二上神社口駅までのGSPログを表示している。



近鉄南大阪線磐城駅前で撮影。
磐城駅は準急停車駅で無人駅。
ササユリの会は集合時間が10時となっており、他のおおばこの会と比べ30分遅い設定となっている。
尚、撮影した時間は10時5分。



駅前の食堂。
昭和レトロっぽい店構え。



駅前に竹内街道や横大路を示す道標が設置されている。


駅前に設置されている「葛城市・観光イラストマップ」。
この日訪れるところは全て網羅されていた。
但し、この絵図では葛木倭文座天羽雷命神社(かつらきしとりにいますあめのはいかづちのみことじんじゃ)は“加守(かもり)神社”と略式名称で記載されていた。

つづく。



5月30日(日)05:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.29神武東征伝説の道2(不動滝_女坂_宮奥ダム)

新しく造られた虫籠窓。
町家まめ知識



15時13分、大宇陀(道の駅)バス停に到着。(画像正面)
この後、奈良交通バスに乗り近鉄大阪線榛原駅で下車した。



この日の反省会は少人数で立ち飲みの店蔵元豊祝 西大寺店へ。
所在地は奈良市西大寺国見町1-1-1 タイムズプレイス西大寺(大和西大寺駅構内)。
大和西大寺駅を利用する希望者総勢4人が参加。



画像は定番の税込500円メニュー“豊祝セット”。
セットの中身はビールor270円のお酒+おつまみ4品となっている。



店内はハイカー姿の人達で混雑していた。

おしまい。



5月30日(日)04:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

メイヴィス・ステイプルズ Only for the Lonely

メイヴィス・ステイプルズ Only for the Lonelyを視聴してみよう。
メイヴィス・ステイプルズ
Only for the Lonely

Only For The Lonely — Mavis Staples (Full Album)
1.I Have Learned To Do Without You (私はあなたなしで生きることを学びました)
2.How Many Times (何回)
3.Endlessly (際限なく)
4.You're The Fool (あなたはバカだ)
5.Since I Fell For You (私はあなたのために落ちたので)
6.What Happened To The Real Me (本当の私に何が起こったのか)
7.Since You Became A Part Of My Life (あなたが私の人生の一部になったので)
8.It Makes Me Wanna Cry (泣きたい)
9.Don't Change Me Now (今私を変えないで)
...........
Released : October 12, 1970



5月29日(土)16:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.28神武東征伝説の道2(不動滝_女坂_宮奥ダム)

天理教宇神分教会前を通過すると「浄土宗 無量山 報恩寺」と彫られた新しい寺号標が立っている。


お寺を訪問した目当てはこの石仏。


側面からライトアップで撮影。


お寺を後にして、県道219号線佐倉大宇陀線を分岐まで戻り右折(北)。
ゴールの大宇陀(道の駅)バス停へ向う。

画像は「長井百貨店」の看板が掲げられていた。
一般的な百貨店とは随分と違うが。



レトロ調に見えるが、ここでは現役の郵便ポスト。

つづく。



5月29日(土)05:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.27神武東征伝説の道2(不動滝_女坂_宮奥ダム)

道標石は割れたものを修復している。
側面には「昭和十五年十一月」とこれまた“定番”の記銘がある。
昭和十五年十一月は皇紀2600年。
神武天皇即位紀元



レストラン「旬菜 和心」前、続いて「関西電力送配電 大宇陀変電所」前を通過。


コースは直進だが、希望者だけこの近くのお寺に立ち寄った。
画像の交差点を右折。



万六バス停前を通過。


県道219号佐倉大宇陀線の歩道を歩く。

つづく。



5月29日(土)05:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.26神武東征伝説の道2(不動滝_女坂_宮奥ダム)

柿が一つだけ色づいていた。
おそらくは渋柿だろう。



もみ殻を焼いている。
畑にまくと良い効果があると聞く。
もみがらを焼いて畑にまくと・・



フェンスを利用してカボチャを栽培している。


これはナツメとみられる。
子供の頃、近所にナツメの木があって、赤く熟したナツメを食べた記憶がある。
リンゴのような酸っぱさがあった。
小さな実の割には大きな種がある。



「→女坂傳稱地道」と彫られた道標。
この近辺ではよく見かけるタイプの道標石。
この日歩いた「神武東征伝説の道 大峠 女坂」を指している。

つづく。



5月29日(土)05:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.25神武東征伝説の道2(不動滝_女坂_宮奥ダム)

「Purje」と記されていた。
後で調べるとデザートコースの店らしい。
Purje (プルエ)奈良・宇陀市 デザートコースのお店



メランポジュームと呼ばれる園芸品種の草花。
繁殖力が強い。
自宅で栽培したことがあるがうまく育たなかった。



近畿自然歩道の道標。


関戸ふれあい会館前を通過すると、左方向に分岐がある。
近畿自然歩道の道標で「←黒木・本郷 / 宮奥ダム↓」。
左方向、本郷方面を見送り拾生(ひろう)方面へ直進。



ピンクとブルー、そしてイエローの可愛い花たち。

つづく。



5月29日(土)04:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 マキシム・ヴェンゲーロフ

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 マキシム・ヴェンゲーロフを視聴してみよう。
ヴァイオリン協奏曲 (シベリウス)
マキシム・ヴェンゲーロフ
ダニエル・バレンボイム

Sibelius Violin Concerto - Maxim Vengerov, Daniel Barenboim, Chicago S.O. (CSO)
1. 00:36 (Allegro moderato)
2. 16:30 (Adagio di molto)
3. 25:29 (Allegro ma non tanto)
.......
Violin : Maxim Vengerov
Conductor : Daniel Barenboim



5月28日(金)16:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.24神武東征伝説の道2(不動滝_女坂_宮奥ダム)

こちらの画像を観ても、杉の木が生えてある傍に、後から石垣を積んだように見える。


境内で見た石。
前述の説明にある“石英でできている磐座の欠片”だろう。



「式 内 劔 主 神 社 / 大和国宇陀神戸村大字宮奥」と彫られた社号標。


劔主神社を後にする。

画像はフウセンカズラ
久し振りに見た。



民家の玄関先で、家の人がクリを選別していた。

つづく。



5月28日(金)05:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/10ページ)
>1< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後