山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


NO.6天理教お節会_塚穴山古墳_鍵唐古遺蹟_今里蛇巻

上街道に出合い、これを北へ。

「愛宕大権現 / 町内安全」と彫られた常夜燈。
正月の注連縄が括り付けられている。



市座(いちざ)神社に到着。
トイレを拝借する。
境内は「初ゑびす」の準備でごった返していた。
(初ゑびすは市座神社の境内にある恵比須神社で行われる)



市座神社前の三叉路を西へ向うと、突き当たりとなる。
突き当たり正面に常夜燈が二基立つ。



いつの時代に作られたものかわからないが、後の時代になって火袋などを別に作ったのかもしれない。
電灯線ではなくロウソクを用いるようだ。
左は「愛宕大神」、右は「天×皇?大神宮」と彫られていた。



迎乗寺。
勝手口から少し覗いてみたが、境内はとても綺麗にされている。

つづく。



6月22日(月)05:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)