山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


金剛山(ババ谷東尾根_ババ谷)7

下山も文殊尾根を下る。
教えてもらったタマゴタケを探しに行くから。
画像は文殊東尾根分岐。(左)
コースは文殊中尾根なので右へ。



この先、ババ谷との分岐。
近辺を探していると、登山者のグループが「何をしているのか」と声を掛けて来た。
事情を話すと、彼らもタマゴタケのことを御存知で、一緒に探すことに。



タマゴタケはあちこちで見られるが、ベストの状態がない。
そんな時、卵の殻?から赤い顔?をしたタマゴタケが。
これには一同感激して撮影タイムになった。



手前の分岐で文殊中尾根を左に見送り、直進(右)してババ谷の一般的に歩かれるルートを辿る。
結構、傾斜が急。



左方向からの踏み跡と合流。
下山は右へ。
ババ谷は枝道が多い。

つづく。



11月1日(水)06:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)