山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


御影駅_湯槽谷峠_高尾山_逢ヶ山_唐櫃台駅18

「みよし観音」。
殉職されたスチュワーデスを弔う観音像。
観音像の右手は空を指し、今も空の安全を祈る。(下記サイトより)
麻畠美代子
日東航空おやしお号墜落事故



センニンソウ(仙人草)。


六甲ガーデンテラスへ向かう。


緩やかな傾斜の石段を登る。


「六甲山上案内図」をズーム撮影。
現在地から六甲ガーデンテラスで昼食。
極楽茶屋跡を経て、番匠屋畑(ばんしょうやばた)尾根を歩く。
湯槽谷(ゆぶねたに)峠から高尾山へ。それから先は地図になし。
尚、番匠屋畑尾根の名前の由来だが、古くは「番匠屋畑」と呼ばれた薬草園があったらしい。

つづく。



11月10日(金)07:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)