山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


金剛山(千早本道_水ヶ阪尾根)13

「八合目」。


千早本道では、手ぶらで登山道をランニングする人を時々見かける。(赤丸印)
それだけ、登山道が整備されていると云える。



ブナの巨樹が見られるようになる。


南側に続く登山道は、日差しが当たって、歩いて気分が良い。


一方、足元には霜柱が立っている。

つづく。



4月12日(金)05:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)