山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


墨坂神社_御井神社_悟真寺_仏隆寺2

民家が建つ辻を左折すると、記念碑のような石碑(赤矢印)が見え、伊勢本街道から離れるようなのでUターン。


辻を右折すると、正面に福地岳521mが姿を現した。
この山はマツタケ山で、その時期には入山が制限される。
その時期以外でも、手軽に登れる山ではない。
山頂からは額井岳を正面に眺めることが出来る。



この民家の石積みはインカ遺跡の石積みに似ている。
実物は見ていないが―笑。



坂を下ると、曲がりくねった道と、出格子(でごうし)と呼ばれる建物から突き出た出窓のようなつくりの町家(長屋?)が建ち並ぶ。


“見越しの松”と呼ばれる塀ぎわにあって外から見えるようにした松の木。
一体、何十年経ったらこのような姿形になるのだろうか。

つづく。



5月26日(日)06:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)