山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


墨坂神社_御井神社_悟真寺_仏隆寺7

宇陀川に架かる天野橋の欄干。
この橋は近代になってから造られたもの。



R369を横断。
この小道が旧伊勢本街道だろう。



宇陀川に注ぐ香酔川付近にも桜並木が見られた。


旧伊勢本街道の区間は短く、すぐに宮本公園に出る。


このスミレはノジスミレだろう。
葉っぱに特徴がある。
ノジスミレ

つづく。



5月27日(月)06:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)