山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2019年9月4日を表示

NO.7嵯峨天皇陵_京見峠_菖蒲谷池_高雄

清滝川に沿って歩く。
ここから先は「錦雲渓」と呼ばれ、一際風光明媚な渓流歩きが楽しめる。
暫く歩いて、一旦、清滝川から離れ支流の堂承川に沿って歩くが、すぐに斜面を登って林道に出る。
引き続き清滝川に沿って林道を歩き、愛宕山への分岐を経て清滝に到着。

画像は清滝と嵯峨を繋ぐ清滝トンネル。
このトンネルは設計が古く、片側交互通行で歩道と車道の段差はない。
バスが来ると立ち止まって、体をトンネルの壁面に傾け、バスが通過するのを待つ。
バスの運転手も心得たもので、一旦停止してから徐行してくれる。
入口付近は照明が明るいが、中間地点付近は薄暗く足元に注意。
特に壁面から水が流れ出ているので、水溜りに入ると足元が濡れる。



愛宕神社の一の鳥居を過ぎると鮎の宿「つたや」が現れる。
苔生した茅葺が絵になる。
撮影ポイント。



愛宕古道街道灯しと記された行灯(あんどん)。
上記サイトによると、今から二十年ほど前。化野念仏寺千灯供養への来訪者を迎え入れるため、地域の地蔵盆を盛り上げるため、古い町並みが残る街道沿いに、手作りの小さな行灯の灯りを点したのがはじまり。



石人。
京都市右京区嵯峨鳥居本中筋町 民家の庭先にて。



メイクアップされた石仏たち。
京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町 地蔵堂にて。

この後、JR嵯峨嵐山駅へゴールした。

おしまい。



9月4日(水)18:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)