山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


山科から大文字火床23

丁石。“参丁”と表示されていた。


やがて石の階段はなくなり地道となる。


前方は分岐地点になっていた。


見覚えのある「千人塚」に到着。
Wikipediaによると、
「千人塚は太平洋戦争後期、山中に壕を構築していたところ大きな壺に入った大量の遺骨が発見され、それが祀られたものである」

【参考】如意ヶ嶽

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%82%E6%84%8F%E3%83%B6%E5%B6%BD



「千人塚」が分岐地点で、こちらの踏み跡が、“大”の字の左下のところに出るルート。


8月22日(金)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)