山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2023年9月20日を表示

極楽寺_赤目四十八滝・百畳岩_長坂山2

線路沿いから離れ左折する。(南東)
赤目四十八滝・極楽寺を示す道標が立っていた。



滝川に架かる橋を渡る。


随所に道標が立ってあるので、迷うことはほとんどない。


極楽寺に到着。


真言宗豊山派(ぶざんは)となっている。
総本山は奈良県桜井市の長谷寺。
このお寺は、奈良東大寺二月堂のお水取りに用いる松明を調達する行事として知られている。
お寺の創建は道観長者。(鎌倉時代)

つづく。



9月20日(水)07:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

極楽寺_赤目四十八滝・百畳岩_長坂山1

2023年7月23日(日)は山を登る会の第1,208回例会に参加した。
題して「・・赤目四十八滝から長坂山・・」。
赤目四十八滝は過去に何回も行っているが長坂山は初めて。
長坂山は予想以上に厳しく距離も長く感じた。
所々険しいところもある。
山頂からの眺望は一見の価値あり。

コース:
近鉄大阪線赤目口駅_極楽寺_ハイキング道入口_ハイキング道出口_滝入口_百畳岩・昼食_長坂山登山口_林道出合_長坂山(三等三角点584.7m)_下山口_極楽寺前_近鉄大阪線赤目口駅

歩行距離/時間:
17.2km/4時間59分(9:44→14:43)

歩数:
30,611歩

画像は当日歩いたGPSログ。



駅前の観光案内所でもらった赤目四十八滝のパンフレット。
長坂山トレッキングコースも記載されている。
パンフレットによると百畳岩の手前に長坂山入山口がある。



近鉄大阪線赤目口駅を撮影。
以前、赤目四十八滝はクルマで行くことが多かった。
電車だと、滝の入口までかなり距離がある。
参加者の中には、ここから滝の入口までバスに乗る人も多かった。



付近の地図。
1回目の休憩ポイント、極楽寺がこの地図に記載されていた。
右上の赤色四角。
現在地は下の赤色四角。
尚、この地図は上が南東を示している。



近鉄電車の線路に沿ってを西へ歩く。

つづく。



9月20日(水)07:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)