山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 

新しい順に表示

No.5酒蔵みてある記(稲田酒造)

やがて佐保庄から乙木町の集落に入る。


どの民家も屋敷のように大きくて立派。
右の民家の玄関先に何か看板が立っている。



てづくりとうふの店、桝井とうふ店。
ここはお住まいで、左隣にお店兼工場があった。



山の辺の道の道標に出合い、辻を左折。(北)


これは黒豆を採取した後の莢(サヤ)。
まだ少し黒豆が残っていた。

つづく。



5月20日(水)04:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.4酒蔵みてある記(稲田酒造)

八坂権現鎮座跡を右に見送ると、藤の棚に句碑が立つ緑地が現れる。


説明板によると芭蕉の句。
「草臥(くたび)れて 宿かる比(ころ)や 藤の花 はせお」。
“はせお”は“しょう(蕉)”の古い表記。
はせお→ばしょう(芭蕉)。

説明文によると、貞享四年(1687)、弟子とともに故郷の伊賀を発ち、吉野・高野・紀伊を回って大和を訪れた芭蕉が、この地で藤の花を見て詠んだ句と伝えられている。



ここから上街道は東方向に歩く向きを変える。
中央の山塊は竹之内山。



R165信号機のない横断歩道を渡り直進すると佐保庄の集落に入る。


朝日観音堂前の辻で、上街道を右に見送り、左折(北)すると道路改修記念碑が立つ。(画像)

つづく。



5月20日(水)04:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

ザ・ドリフターズ

ザ・ドリフターズを視聴してみよう。
ドリフターズ (アメリカ)

ザ・ドリフターズ サタデイ・ナイト・アット・ザ・クラブ
The Drifters ‎– Saturday Night At The Club
1.Saturday Night At The Movies 2:29
2.Country To The City 2:36
3.She Never Talked To Me That Way 2:34
4.Aretha 3:10
5.Please Stay 2:14
6.Beautiful Music 3:06
7.A Rose By Any Other Name 2:40
8.At The Club 2:57
9.Be My Lady 2:57
10.Up Jumped The Devil 3:08
11.Still Burning In My Heart 2:11
12.Only In America 2:08
13.Up In The Streets Of Harlem 3:03
14.Baby What I Mean 2:36



5月19日(火)17:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.3酒蔵みてある記(稲田酒造)

R25丹波市町交差点を横断。

旧丹波庄の宿場町・旧市場跡に到着。
屋根と柱だけの木造の建物が残っている。
(魚市場跡)

市座神社前を通過すると右手に民家の敷地らしきに常夜燈がひっそりと立つ。(画像)



常夜燈には「愛宕大権現/町内安全」と彫られていた。
今も京都の愛宕神社にお参りされているのだろうか。
祈祷してもらったお札を納める「講箱」が見える。



浄国寺を左に見送ると、水路脇を歩くようになる。
暗渠にするより、現状の方が風情があって、上街道にはよく似合う。
しかし、一方通行なので、近辺にお住まいの方は不便だろう。



視界が開け竜王山をはじめ大和青垣の山々が遠望出来た。


金魚の養殖池。
この付近から大和神社にかけて、このような養殖池が見られる。

つづく。



5月19日(火)04:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

No.2酒蔵みてある記(稲田酒造)

上街道に出合いこれを右折。(南)


街道沿いには、所々町家が見られる。
この店は婦志本呉服店・藤本結納品店。



軒下を上手くクルマの車庫代わりに使っている民家。
梲(うだつ)が見られる。



常夜燈。
「太神宮/町内安全」と彫られていた。



火袋の中にローソクが立てられており、現役の常夜燈だった。

つづく。



5月19日(火)04:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

ソニー・クラーク Sonny Clark Trio(Time Record)

ソニー・クラーク Sonny Clark Trio(Time Records)を視聴してみよう。
ソニー・クラーク
【過去にアップしたソニー・クラーク】
ソニー・クラーク クール・ストラッティン

Sonny Clark - Sonny Clark Trio (Time Records)
1.Minor Meeting
2.Nica
3.Sonny's Crip
4.Blues Mambo
5.Blues Blue
6.Junka
7.My Conception
8.Sonia
...................
Bass – George Duvivier
Drums – Max Roach
Piano – Sonny Clark



5月18日(月)18:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.1酒蔵みてある記(稲田酒造)

<概要>
2019年12月13日(金)は、近鉄の酒蔵みてある記 稲田酒造「稲天」にSaさんとNa氏、私の三人で参加した。
係りの人の話によるとイベント全体の参加者は750名余り。
当日は山を登る会のTリーダーが参加されていた。
このコースは過去に何回も歩いているので詳細については割愛。

<コース>
9:53天理駅9:58_天理本通_上街道_婦志本呉服店・藤本結納品店前_常夜燈(太神宮/町内安全)_R25丹波市町交差点を横断_旧丹波庄の宿場町・旧市場跡(屋根と柱だけの木造の建物)_市座神社前_常夜燈(愛宕大権現/町内安全)_藤の棚の句碑・説明板(草臥(くたび)れて 宿かる比(ころ)や 藤の花 はせお)_R165信号機のない横断歩道を渡る_朝日観音堂前の辻で左折(北)し上街道を右に見送る_記念碑(道路改修記念碑)_天理市乙木町広報板_てづくりとうふの店 桝井とうふ店前_山の辺の道に出合い左折_無人販売所_Tリーダーと出会う_夜都伎神社(やとぎじんじゃ)_農産物販売所_野仏_カンザクラの仲間_天理観光農園_野仏_11:32展望台・昼食11:47_内山永久寺跡_案内板(和州 内山永久寺之圖)_石上神宮_天理教本部前_<天理本通>_稲田酒造・試飲_12:52天理駅

<メモ>
・個別参加者: 3名。全体参加者:750名余り。
・コース歩行 (天理駅を起点に周辺を周回した所要時間と距離)
 歩行距離: 約10km。(予定表)
 所要時間: 2時間54分。(9:58→12:52)
・当日歩行 (自宅~自宅までの歩数と歩行時間及び推測距離)
 歩数: 19,036歩。
 推測距離: 約12.7km。(0.67m×19,036歩=12,754m)
 歩行時間: 3時間3分。
・反省会: なし。

画像はスタッフから頂いた「きんてつハイキングMAP」。
(スタート&ゴール:天理駅)



10時スタートの少し前に到着したが、既に受付が開始されていた。
この日は快晴で絶好のハイキング日和。



天理駅前広場は、最近、新しい施設が建設されている。
これは「Stage Cofun」と呼ばれている。
イラストの絵図を見る限りでは、ミニコンサートなどに使われるようだ。



駅前広場に設置されていた「山の辺の道 てくてくマップ」案内図。


アーケードになっている天理本通を東へ歩く。

つづく。



5月18日(月)04:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

デニス・ラサール

デニス・ラサールを視聴してみよう。
デニスラサール

Denise LaSalle Trapped By A Thing Called Love
(愛と呼ばれるものに閉じ込められて)
1.Trapped By A Thing Called Love 2:36
2.Now Run And Tell That 3:19
3.Heartbreaker Of The Year 2:48
4.Good Goody Getter 3:19
5.Catch Me If You Can 3:03
6.Hung Up, Strung Up 2:37
7.Do Me Right 2:50
8.The Deeper I Go (The Better It Gets) 2:23
9.If You Should Loose Me 2:37
10.Keep It Coming 2:32
11.It's Too Late 3:10



5月17日(日)18:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.33金剛山(松の木道_かま道)

鯛の子煮320円。
珍味。



鰻蒲焼き。
量は少ないが美味しかった。



梅酒のロックとお冷。


定番の八宝菜(スープ?)。
やはりこれで〆。



16時半過ぎに店を出た。

おしまい。



5月17日(日)03:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.32金剛山(松の木道_かま道)

三叉路を右折。
直進は千早本道。



13時24分、さわやかトイレの駐車場に帰着。


この日の反省会は新世界の酒の穴
私は二回目の訪問。



店内の様子。
常連さんが多いようだ。
時間は15時半。



まずは生ビールと串カツを注文。
ボリュームがあってリーズナブル。
牛串90円、豚串90円、いわし130円など。

つづく。



5月17日(日)03:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.2上原ひろみ

上原ひろみを視聴してみよう。
上原ひろみ

【過去にアップした上原ひろみ】
Hiromiを聴いてみよう。

daimei 0918 _ 上原ひろみ



矢野顕子×上原ひろみ - 「ラーメンたべたい」 ライヴ・クリップ



BBC Proms 2017 Hiromi



上原ひろみSPARK J-WAVE PREMIUM LIVE 2016/2/ 3 東京銀座ソニービル



5月16日(土)18:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

No.31金剛山(松の木道_かま道)

黒栂谷渓流に架かる橋を渡る。


クマシデの種だろう。
ホップのような異様な形をしている。
そして鈴なりなのにビックリ。



先の台風の被害で、黒栂谷道で橋が崩壊するなど、一時、通行出来なかった。
これは土砂運搬用のダンプが通った跡。



「金剛山横杭」前を通過。


この先、車止めの横を抜ける。

つづく。



5月16日(土)05:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.30金剛山(松の木道_かま道)

沢を渡渉する。
この谷は「釜谷中」と呼ばれているようだ。
「釜谷中」の南側に釜谷道を挟んで「釜谷」がある。



沢を渡渉し振り返って撮影。
目印のテープが巻かれている。



黒栂谷道への薄い踏み跡を辿る。
赤や黄色のテープが賑やか。



黒栂谷道へ降り立つ。


黒栂谷道から下山口を撮影。
こんなところに取り付きがあるとは思ってもいなかった。
真ん中に立つ木の右側から林の中に入る。
「←セト」の道標が立っているが、その後、撤去された。

つづく。



5月16日(土)05:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

No.29金剛山(松の木道_かま道)

直下に黒栂谷道らしき道路が見えた。
ここから先、急坂が続いたので気が抜けない。



足元に登山道を示す黄色のテープが巻かれていた。


赤色のテープも。
ここに来てテープが多く見られた。



下山地点の黒栂谷道が近い。


白、赤、黄のテープが巻かれている。
白と赤は、かなり以前のもの。
黄色は比較的新しかった。

つづく。



5月16日(土)05:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

トゥパク・アマル

トゥパク・アマル(TUPACC AMARU)を視聴してみよう。

Centro Folklorico "Tupacc Amaru de Tinta"
1.Kanchiniso
2.Tinta Parquichapi
3.Solischallay
4.Carnaval De Tinta
5.Saqra
6.Hermoso Tinta
7.Paras
8.Kachampa
9.Qanchi
10.Wasway
11Tintinita
12.Karachuncho



5月15日(金)18:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理


(225/606ページ)
最初 221 222 223 224 >225< 226 227 228 229 230 最後