エルモ・ホープ ホームカミング |
|
| エルモ・ホープ ホームカミングを視聴してみよう。 Elmo Hope Homecoming!
Elmo Hope Sextet & Trio - Homecoming ( Full Album ) 1.「萌えジュニア」-5:56 2.「萌えジュニア」[代替テイク]-CD 再発行の 4:41 ボーナストラック 3.「ラベルト」-3:14 4.「あなたのものと同じくらい美しい目」-6:33 5.「帰郷」-5:15 6.「One Mo 'Blues」-6:48 7.「愛のためのキス」-5:33 8.「愛のためのキス」 [別テイク]-CD 再発行の 5:39 ボーナストラック 9.「イマジネーション」(ジョニー・バーク、ジミー・ファン・ホイセン)-6 :43 ................................ エルモ・ホープ - ピアノ ブルー・ミッチェル - トランペット(トラック1、2、4、7&8) フランク・フォスター、ジミー・ヒース - テナーサックス(トラック1、2、4、7、8) パーシー・ヒース - ベース フィリー・ジョー・ジョーンズ - ドラム
| |
|
Aug.23(Sun)18:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
|
No.3酒蔵みてある記(御代菊) |
|
 |
| こちらの面は逆光で分かりにくいが、右上より「南 よしの 東 たふのミ祢 道」(西面)と彫られている。
| |
 |
| 同じく右上より「右 京なら 左 大坂 たゑま 道」(南面)。
| |
 |
| そして東面。光の当たり具合が良い。 「左 山上 かうや 道」。
| |
 |
| 小房(おふさ)町に入ると、初えびす大祭の行事として子供神輿が行われていた。
| |
 |
| 子供神輿と一緒に練り歩く。
おふさ観音 初えびす大祭
つづく。
| |
|
Aug.23(Sun)05:14 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
|
No.2酒蔵みてある記(御代菊) |
|
 |
| 橿原神宮から北へ歩き神武天皇御陵へ。
| |
 |
| 更に北へ歩き今井町に到着。
画像は今井まちなみ交流センター 華甍(はな いらか)。 観光案内所も兼ねている。
| |
 |
| 南町生活広場入口。
| |
 |
| 床屋。 今井町は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定され、現在もここで実際に生活が行われており、この床屋も観光客用の建物ではなく営業されている。 今井町
| |
 |
| 今井町から東方向へ歩く。
画像は飛鳥川に架かる橋の西、三叉路に立つ道標。 「享保廿乙卯年」(北面)と彫られているようだ。 コースはこの道標を見て左折(東)。 道標の上部には盃状穴が見られる。
つづく。
| |
|
Aug.23(Sun)05:10 | Trackback(0) | Comment(0) | ウォーキング・散策 | Admin
|