ハービー・ハンコック スピーク・ライク・ア・チャイルド
ハービー・ハンコック スピーク・ライク・ア・チャイルドを視聴してみよう。ハービー・ハンコック Speak Like a Child (album) Herbie Hancock "Speak Like a Child" - Full Album 1968 Blue Note 1.「暴動」– 4:40 2.「子供のように話す」– 7:50 3.「最初の旅行」(ロンカーター)– 6:01 4.「おもちゃ」– 5:52 5.「子供時代への別れ」– 7:06 6.「魔術師」– 5:36VIDEO
Aug.29(Sat)18:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
No.13金剛山(黒栂尾根_水ヶ阪尾根)
青崩道との合流地点に立つ「キン63」の電柱。
階段はぬかるんでおり、転倒に注意しながら、ゆっくりと登る。
見覚えのある登山道に横たわる石。
小さな雪だるま?
登山道は直進。 右方向に踏み跡がある。 これはカトラ谷源流へと続いているようだ。 つづく。
Aug.29(Sat)04:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.12金剛山(黒栂尾根_水ヶ阪尾根)
先客登山者の足跡を参考にしながら登る。 何人かいたようだ。
切り株に赤のテープが巻かれている。
動物の足跡らしきものもあった。
電柱(キン63)が見え、青崩道に合流した。
青崩道の様子。 これはもう残雪というより積雪。 青崩道は多数の登山者が歩いているので、部分的に凍結しているところもあった。 この日、アイゼンは持参せず。 まさかこのような状態とは思わなかった。 つづく。
Aug.29(Sat)04:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
No.11金剛山(黒栂尾根_水ヶ阪尾根)
残雪に登山者の足跡が残っていた。 以後、足跡を参考にしながら登る。
黒栂谷最上部付近に出る。 白や赤色のテープが巻かれている。 左は黒栂谷源流部。急な崖になっている。 右はカトラ谷源流部。
直進方向はカトラ谷源流部。 穏やかな傾斜になっている。 ルートはここで道なりに左にカーブする。
先週、チェツクしておいた、テープが派手に巻かれた場所に出る。 ルートは植林帯の中に続く。
ザクザクと残雪を踏みしめながら登る。 つづく。
Aug.29(Sat)04:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin