山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


京の古道⑤伏見街道(三条_観月橋)10

建仁寺を左に見送るとすぐ右手にゑびす(恵美須)神社の社標が現れる。
京都の神社仏閣のサイトによると、西宮神社・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれている。起源は1202年(建仁2年)、禅の祖といわれる栄西禅師が建仁寺建立にあたり、その鎮守として最初に建てたもの。



左脇に鯛を抱えているが、右手に持つ釣り竿は確認出来ず。失せてしまったようだ。


二の鳥居に取り付けられていたゑびすさんの福箕と福熊手。


福箕と福熊手に賽銭を投げ入れるようになっていた。


本殿。


2月20日(土)20:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)