山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2018年11月19日を表示

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)21

専称寺を後にして南へ向かう。
この先の三叉路は右折(西)。



人家がなくなり、二上山が遠望できた。

画像右に見える森は昼食場所の春日神社の森。



役割の終えた手水鉢が放置されていた。


春日神社の境内に続く石の階段を登る。


12時過ぎに春日神社に到着。
境内で昼食。

神社のすぐ南側に高田バイパス(R165)が通っており、クルマの走行音が聞こえた。
以前、この高田バイパスの歩道橋を渡り、上ノ池横登山口から二上山に登ったことがある。



11月19日(月)19:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)20

地蔵尊を後にして、引き続き狭い道を歩く。
右は土壁が残る古い住居、左には新しい住宅が建っている。



風情があって良い感じ。
しかし、この道路幅ではクルマの通行は不可能。



やがて専称寺に到着。
立ち寄る。



このお寺はシダレザクラが知られている。
奈良県保護樹木に指定。



木が大きすぎて、全体を撮影出来ない。
サクラなので、紅葉が見られるが、まだ緑色をしている。
中央と右側は葉っぱが落ちたように見える。



11月19日(月)19:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)19

クルマ一台がどうにか通れる道を西へ歩く。
このあたりは稲刈りが終わっていた。



林の中に祠が見えたので立ち寄る。


頭部は三角形に見える。


涎掛けをめくってみると、線刻五輪塔に見えなくもない。
かなり磨耗しており、輪郭がぼやけて正体不明。

しかし、地蔵尊の提灯があるので地蔵さんなのだろう。



石造物の下部はセメントで固定されていて、後に五輪塔の空輸、風輸らしきものが置かれている。
この石造物とは直接関係ないようだ。



11月19日(月)19:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

モバイル端末での文字化けについて

最近、スマホ等のモバイル端末で、当サイトにアクセスすると、画像のように文字化けします。

その場合は右上の赤丸をタップして下さい。



するとプルダウンメニューが表示されるので、PC版サイトの赤丸をタップします。


PCで閲覧するのと同じ画面が表示されます。


11月19日(月)09:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | PC関連 | 管理


(1/1ページ)