山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2018年11月16日を表示

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)15

古井戸の後に回り込むと線刻五輪塔らしき石造物。


その横には自然石に「檀特山」と彫られていた。


古井戸と人家の間に続く小道を歩く。


この先、丘のような小さなピークを越える。

香芝市穴虫(あなむし)にはこのような小山が多く点在するようだ。



池を右に見て進む。


11月16日(金)18:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)14

扁額には弘法大師と記されている。


お堂の中には弘法大師が祀られていた。


古井戸。

大きな杓が置かれており、この井戸水は今も使われていることがわかる。



画像ではわかりにくいが、水は澄んでおり、魚が泳いでいた。


M氏(左)とKさんのツーショット―笑。


11月16日(金)18:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

長尾街道3(関屋_大坂山口神社_当麻寺)13

本殿。

先の案内板にあったように、平成元年三月に本殿屋根を銅板葺きに改修している。



狛犬。阿形。


台石に「石工大阪西横堀 小島屋半兵衛」と彫られている。

ネット検索すると、半兵衛は江戸時代後期の石工で当時人気の石工だったらしい。



本殿前から参道を振り返って撮影。

かなり急な階段になっている。



神社を後にして南へ向かうと、立派なお堂(左)と、古井戸がある。


11月16日(金)18:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理


(1/1ページ)