山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


三重県石仏巡り2

やがて分岐となり、右へと進むが、分岐に「小野平 千度坊の石仏」の案内板があった。ここまで案内板は一切ないようで、初めて訪れる人にはわかりにくいだろう。


付近は植林されていて、やや薄暗い。N氏によると、このあたりには、お寺(仙幢寺)があったらしい。


やがて右側に大きな岩が見えてくる。磨崖仏はこの岩に彫られていた。地元の人が、お参りされており、造花ながら、仏花が供えてあった。


全部で十五体の石仏が見られる。


一体の石仏をアップで撮影。なかなか味わい深いものがある。


Jul.30(Tue)20:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 石仏 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)