山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.5長野神社_烏帽子形山城跡_高向神社_金剛寺

この酒蔵は元旦のみ休業となっている。
酒蔵にしては珍しいと思う。
主要駅に近く観光のメインストリートに位置しているから、店を開いてもお客さんが入るのだろう。



豊臣秀吉が愛した銘酒、僧房酒(そうぼうしゅ)。
下記サイトによると、僧房酒は商品名ではなく、平安時代から江戸時代に至るまで、大寺院で醸造された日本酒の総称。
高品質の酒として高い評価を受けていた。
「数ある僧坊酒の中で、奈良の寺院が造った「南都諸白(なんともろはく)」は室町時代に至るまで長いこと高い名声を保った。
それ以外の土地にある寺院では、河内の「観心寺酒」・「天野酒(金剛寺 (河内長野市))」、越前(豊原寺)の「豊原(ほうげん)酒」、近江の「百済寺樽」などが名高かった。」。
僧坊酒
豊臣秀吉愛飲之復古酒 僧房酒



酒蔵の店先でよく見かける杉玉。
発祥は奈良県にあるお酒の神様を祀る大神神社の文化だったといわれる。
杉玉



店の中に入ってみた。
歩き出したばかりで、お荷物になるのでお酒の購入は控えた。



この建物は国登録文化財になっている。

つづく。



12月25日(土)06:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)