山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


野崎駅_野崎観音_河内飯盛山_四條畷神社24

飯盛山からの下山道は登り道以上に急坂。
ここはフイックスロープが設けられている。
また、葉っぱが積もって滑りやすい。



旧登山道は法面崩壊につき、新道を歩くことを誘導している。


分岐。
下山道は左、「四條畷神社・御机神社」方面へ。



傾斜が少し緩やかに。


画像中央右の石垣、多少は整備されただろうが、大きく復元したようには思えない。

下記、四條畷市のサイトによると、
国史跡 飯盛城跡について

「この山城は石垣が多くの曲輪で用いられていることが特徴です。
これらの石垣は石材をほぼ垂直に積み上げており、なかには数段にわたって築いているものもあります。
石垣を多用した城としては織田信長が築いた安土城に先駆ける貴重なものです。
飯盛城はもっとも初期に石垣を使い始めた城で、後の時代の城のように石垣の上に直接建物が乗るのではなく、石垣は城を作るために盛った土の押さえであった可能性があり、城の威容(いよう)を示すためのものだったのではないかと考えられています。」

つづく。



2月5日(月)17:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)