山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


朝護孫子寺_三室山_三室古墳_龍田大社23

果樹園が現れた。
棚が見えることから葡萄だろう。
柏原市は府内屈指の葡萄の産地となっている。



産地直売の看板が見えた。
時期的に少し遅いかもと思ったが・・



・・案の定だった。残念。


「御座峰」の案内板。

「古来より、当地を含むこの一帯を龍田山と呼び、大和と難波をつなぐ我が国最古の官道ともいわれる龍田古道が通っていました。
飛鳥や平城京から難波に向かう際に、龍田山を見て多くの万葉歌人が歌を残しています。
奈良時代、平安時代には、桜・紅葉の名所として多くの歌にも詠れています。
また、御座峰は龍田大社の風神が降臨された地とされ、現在でも毎7月の第1日曜日に行われる『風 鎮 大 祭』翌日には当地で奉幣行事として『御 座 峰 山 神 祭』と呼ばれる神事が続けられています。
この御座峰と龍田大社とを結ぶ龍田古道は別名『神 降 り の 道』とも呼ばれ、古くから信仰の対象となってきました。
これら以外にも、当地に近い雁多尾畑(かりんどおばた)地区には鍛冶の神として名高い金山彦神社、金山媛神社があります。
龍田の風神との関連性も考えられ、古来より龍田という地がいかに重要な地であったのかを今に伝えています。」



この斜面を登るようだが、どれくらいの距離(時間)なのか分からない。
参加したメンバーの中には、御座峰を訪れた人もいたが、詳しくは聞けなかった。

つづく。



1月13日(土)06:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)