山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


灘の酒蔵巡り1

2016年7月10日(日)に、元職場のOB二人と神戸市の灘の酒蔵を巡った。
灘五郷(なだごごう、魚崎郷・御影郷・西郷・今津郷・西宮郷)と呼ばれる日本酒の生産地で、ここを歩くのはこれが初めて。
灘五郷のうち、この日訪れたのは、神戸市の魚崎郷・御影郷・西郷に属する六つの酒蔵と甲南漬(奈良漬)の老舗。
神戸市(Feel KOBE観光推進協議会)が発行している「灘の酒蔵」マップを参考にした。
今津郷と西宮郷の行政区は西宮市で今回は歩いていない。
昼食は御影郷の酒蔵、神戸酒心館(福寿)の料亭「さかばやし」を予約していた。
反省会はJR大阪駅徒歩3分、新梅田食道街2F、「はちきん」にて。

コース・タイム
9:30阪神本線・大石駅9:46_9:49R43西郷西地下道を潜る_9:51西郷町道路元標_9:52旧西国浜街道(道標)_9:52旧西国浜街道(案内板)_9:56住吉神社_10:00沢の鶴資料館・見学・試飲10:33_都賀川に架かる昌平橋を渡る_10:38新在家西公園_10:39西郷 酒蔵の道(道標)_10:43西郷 酒蔵の道(道標)_10:43若宮八幡宮前_10:46西郷 酒蔵の道(道標)_10:54R43に架かる陸橋を渡る_10:59こうべ甲南 武庫の郷11:03_11:08R43に架かる陸橋を渡る_11:14神戸酒心館・試飲・昼食13:06_13:12石屋川に架かる磯之辺橋を渡る_13:17掘出地蔵尊_13:21剣菱酒造前_13:28白鶴酒造資料館・見学・試飲14:01_14:14菊正宗酒造記念館・見学・試飲14:38_14:42住吉川に架かる島崎橋を渡る_14:50浜福鶴吟醸工房・見学・試飲15:15_15:19櫻正宗酒造記念館・見学・試飲15:32_15:36R43の地下道を潜る_15:40阪神本線・魚崎駅15:48_16:12阪神梅田駅 ★反省会 17:16新梅田食道街2F はちきん18:34

画像はこの日歩いたGPSログを表示している。阪神本線・大石駅から、魚崎駅まで。



大石駅で駅員さんから頂いた「灘の酒蔵」マップ。
現地にもこれと同じ地図が幾つか掲示されていた。



朝の蛙股池。どんよりとした天気だが、天気予報では晴れ。実際も晴れた。
菖蒲池神社の鎮守の森では、広葉樹の立ち枯れが目立つ。
付近の森でも散見されるが、カシノナガキクイムシが原因と見られる。



阪神本線・大石駅。集合時間は10時とした。
酒蔵巡りの資料館のオープンが10時なので、集合時間を早くしても意味がない。



大石駅から南へ向いて、都賀川(とががわ)の右岸を歩く。
正面にR43と高架道路阪神高速3号神戸線が現れ、行く手を阻まれる。



7月11日(月)19:47 | トラックバック(0) | コメント(2) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: お宝の日本酒

10日はお宝の日本酒巡り、良かったですね。
感想を聞きたかったけれど
それはこのブログで追々楽しみにしていますー。

さて、こちらは…赤目四十八滝
前日迄の大雨で大瀑布となり、3年前に古道で歩いた時より迫力満点でした。
それぞれの滝の魅力もいや増していましたが、
「縋藤」という珍しい滝を、初めて見ましたよ☆
okaさんが注目されていた長坂峠は急峻な登りに私はパス。
滝の水しぶきを浴びつつお弁当食べて、
のんびり滝修行?してきました(*^_^*)

「黄昏れる」ことが得意のオオサンショウウオくん、元気でした。
省エネなんだけど、「幸せ?」と聞いてみたい。


 by 夢子 | 7月12日(火)05:02

 2: 6ヶ所の酒蔵を訪問

朝、自転車で自宅を出たら、2分もしないうちに、雨が降ってきて、慌ててUターンしました。
その後も、雨が降っているので、引き換えして正解でした。ラジオ体操は休み。

さて、今回は6ヶ所の酒蔵を訪れました。
私の個人的な評価は添付画像をご覧下さい。

神戸酒心館は、太っ腹ですわ―笑。
やはりノーベル賞が影響しているのかな。

西宮市にも日本盛、白鹿、大関といった有名どころがありますので、また訪れたいです。

大瀑布、迫力満点で、涼しかったでしょうね。
長坂峠、紅葉の頃に訪れてみるのも一考かも。
今は、涼む方が得策でしょうね。


 by oka-nara | 7月12日(火)08:32


(1/1ページ)