山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


因幡薬師_六道珍皇寺_安井金毘羅宮_東華菜館

2018年12月15日(日)は、N氏主宰による土曜会に参加した。
タイトルは「建仁寺、高台寺の周辺を歩く」。

<概要>
この日のウォーキングは、京都のど真ん中で観光客が訪れない社寺仏閣、史跡を歩くという趣向と思われる。

因幡薬師は地元の人が信仰するお寺だろう。
佛光寺は真宗佛光寺派の本山。
かつては、同じ浄土真宗の本願寺派をしのぐ勢力があったとされるが、そのような宗派があること自体、私は知らなかった。

松原通(旧五条大路)を東へ歩いて鴨川に架かる松原橋を渡る。
西福寺・六道の辻へ立ち寄る。
更に松原通を東へ歩き、六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)を訪問する。
六道珍皇寺を出発しようとした時、参加者の二人がいないことがわかった。
お二人は、六道の辻前で幽霊子育飴を買い求めていて、本体が六道珍皇寺に立ち寄ったことに気付かず、そのまま直進した結果、はぐれた。
この後、祇園のシンボル八坂の塔付近を歩く予定だったが、このすれ違いに時間を要したので、八坂の塔付近はカット。

次の訪問地、安井金毘羅宮へ向かった。
悪縁を切り良縁を結ぶ祈願所ということで、老若男女を問わず、お参りされている人が多かった。
建仁寺前から花見小路通(はなみこうじどおり)を北へ向う。
南座前から四条大橋を渡り東華菜館本店で昼食。
このレストランは、また是非利用したい。

食後は昭和9年開業の歴史ある喫茶店へ。
木屋町通りのフランソア喫茶室
土曜会では、ウォーキングの後に喫茶店へ入ることがしばしばある。
N氏が喫煙者ということもあるだろう。
この日は昼食後に喫茶店へ入った。

八坂神社御旅所前、四条通を挟んで北側、これまた老舗、林万昌堂四条本店の店内を通り抜け染殿地蔵院へ。
新京極通を北へ歩き錦天満宮に立ち寄る。
蛸薬師通の名前の由来となった蛸薬師堂 永福寺を経て、三条通を横断し、奈良の矢田寺とゆかりのある矢田寺(矢田地蔵)を訪問。
三条通に戻ってこれを西へ歩き、弁慶石を観て、京都文化博物館、中京郵便局(中京郵便局旧庁舎)の立派な建物を眺めながら、東洞院通を北へ。
14時20分、地下鉄烏丸線烏丸御池駅にゴールした。

<コース概略>
地下鉄烏丸線五条駅_平等寺・因幡薬師(別名:因幡堂)_佛光寺_西福寺・六道の辻_六道珍皇寺_安井金比羅宮_南座前_11:30東華菜館本店・昼食12:38_12:49フランソア喫茶室・休憩13:26_染殿地蔵院_錦天満宮_蛸薬師堂_矢田寺(矢田地蔵尊)_14:20地下鉄烏丸線烏丸御池駅出入口3-1

<コース詳細>
地下鉄烏丸線五条駅出入口3_五条通を横断_不明門通(あけずどおり)を北へ_平等寺・因幡薬師(別名:因幡堂)_高辻通を東へ_真宗佛光寺派 本山 佛光寺(ぶっこうじ)_出世地蔵尊_麩屋町通(ふやちょうどおり)を南へ_明王院不動寺_松原通(旧五条大路)を東へ_高瀬川に架かる松原橋を渡る_鴨川に架かる松原橋を渡る_川端通を横断_琵琶湖疎水に架かる松原橋を渡る_宮川町通を横断_祠(石仏群)_川魚 のと正前_祠_石柱(愛宕念仏寺元地)_北向地蔵路地入口・看板(不思議茶屋バラライカ(ロシア雑貨))_菱六 もやし前_桂光山 西福寺・六道の辻 地蔵尊・末廣不動明王_幽霊子育飴前_六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)_清水道(交差点)で左折 東大路通を北へ_八坂通を横断_祠(玉水延命地蔵尊)_高台寺南門通を横断して左折_安井金比羅宮_九龍三虎堂前_祇園Dining Dauphin前_松崎三弦店前_建仁寺前_花見小路通(はなみこうじどおり)を北へ_杢兵衛前_常光院前_清住院前_大和大路通を北へ_四条通を西へ_南座前_鴨川に架かる四条大橋を渡る_11:30東華菜館本店・昼食12:38_彩席 ちもと前_12:49フランソア喫茶室・休憩13:26_阪急河原町駅前_八坂神社御旅所前_道標(安産守護 染殿地蔵尊 / 左 京極近道)_林万昌堂四条本店(店内を通り抜け)_染殿地蔵院_新京極通を北へ_錦天満宮(錦の天神さん)_安養寺(別名:倒蓮華寺)_蛸薬師堂 永福寺_寺町通を北へ_三嶋亭 本店前_三条寺町交番前_矢田寺(矢田地蔵尊)_辯慶石_石黒香舗(にほひ袋)前_ゐ(い)ど寿屋前_京都文化博物館前_中京郵便局前・説明板(中京郵便局旧庁舎外観)_東洞院通を北へ_こども相談センターパトナ前_石碑(高倉宮址)_祠(石仏)_14:20地下鉄烏丸線烏丸御池駅出入口3-1

<メモ>
・参加者総勢9名。
・コース歩行距離約6km。
・実歩行距離約13km。(自宅~最寄り駅往復約2.7km等を含む)
・歩数1万8千歩。(自宅~自宅)

画像はこの日歩いた京都市営地下鉄烏丸線五条駅から同線烏丸御池駅までのGPSログを表示。
付近は高層ビルの谷間につき、GPS電波を正確に受信出来ず、位置情報に狂いが発生。



木製の臼は珍しいのでは。
真宗佛光寺派 本山 佛光寺(ぶっこうじ)境内にて。



縁切り縁結び碑(いし)に、縁切り縁結びを祈願される人々。
ご祈願の作法については、安井金比羅宮のサイトを参照。



鴨川に架かる四条大橋から昼食場所の東華菜館本店を撮影。
最上階の北東角のテーブルに座った。(画像最上階の右端)
古き良き伝統 京都の東華菜館



八坂神社御旅所前、四条通を挟んで北側、老舗、林万昌堂四条本店前に建つ道標。
「安産守護 染殿地蔵尊 / 左 京極近道」。
この後、店内を通り抜け染殿地蔵院へ向かった。

おしまい。



12月26日(水)19:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | ウォーキング・散策 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)