山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.29元茨木川緑地_武士自然歩道_阿武山_摂津峡

三好山を眺める。
この山にはまだ登っていない。

この時、有志が登ろうと、皆に声を掛けていたが私は参加せず。
この日の山歩きは長丁場で少し疲れ気味。
早く冷房の効いたバスに乗りたい気分。



芥川に架かる摂津峡橋を渡る。

画像は芥川で釣りをする人達。
マスが釣れるようだ。(有料)



芥川山城跡(三好山)の説明板。
ほとんど読めず。

この駒札の横に山城跡へのルート地図が掲げられていた。



芥川漁業協同組合前を右へ歩く。

この手前の角に「名勝 摂津峡」の石柱が立っている。



後はバス停に向かって歩くだけ。

つづく。



Feb.24(Mon)05:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)