ケニー・ドーハム ブルー・スプリング |
|
 |
| ケニー・ドーハム ブルー・スプリングを視聴してみよう。 ケニー・ドーハム Blue Spring
ケニー・ドーハム&キャノンボール・アダリー、ブルー・スプリング1959 1.Blue Spring - Kenny Dorham Septet 2.春の如く、ケニー・ドーハム 3.ポエティック・スプリング、ケニー・ドーハム 4.スプリング・イズ・ヒア、ケニー・ドーハム 5.スプリング・キャノン、ケニー・ドーハム 6.パッション・スプリング、ケニー・ドーハム
【参考】 ケニー・ドーハム ショーボート http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc636f608FB00F/1/ ケニー・ドーハム 静かなるケニー http://okanara6310843.btblog.jp/cm/kulSc64Nk61B30EC5/1/
| |
 |
|
| |
|
Jan.14(Fri)17:52 | Trackback(0) | Comment(0) | 音楽 | Admin
|
No.19金剛山(狼尾根旧道_ガンドガコバ林道) |
|
 |
| 12時32分、大日岳山頂(1,094m)に到着。 山頂付近は自然林が残っており、四季折々の風景が楽しめる。
| |
 |
| 山頂の気温計は15℃を表示。
| |
 |
| 太尾(道)を下る。
| |
 |
| 狼谷ロープルートを右に見送り引き続き直進。 分岐には赤テープが巻かれている。(赤丸印)
| |
 |
| 尾根筋を下る。 この先、六道の辻。
つづく。
| |
|
Jan.14(Fri)06:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.18金剛山(狼尾根旧道_ガンドガコバ林道) |
|
 |
| 掲示板に掲載されていた記事。 「金剛山が山岳遺産に認定」 日本山岳遺産認定地 金剛山 [ 大阪府・奈良県 ]
| |
 |
| 売店前の様子。 冬枯れして見通しが良くなっている。
| |
 |
| 売店では、おでん、コーヒー、缶ビール、ソフトクリーム、カップ麺などを販売している。
| |
 |
| 下山は売店横の小道(画像)を北へ辿り、大日岳~太尾塞跡~ガンドガコバ林道~ダイトレ~水越峠へ下る。
| |
 |
| 大日岳への短い登り返し。
つづく。
| |
|
Jan.14(Fri)06:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|
No.17金剛山(狼尾根旧道_ガンドガコバ林道) |
|
 |
| 山頂広場の様子。 雲一つない快晴だが、霞んでおり遠望は利かない。
| |
 |
| 山頂広場に軽トラが乗り上げていた。 金剛山の麓で登山用品を販売している主人の姿が見えた。
| |
 |
| 従業員らしき若い男性がいたが、後日、主人に尋ねると息子さんだった。
| |
 |
| 12時18分、昼食を終え下山開始。
| |
 |
| トイレを利用させていただく。
つづく。
| |
|
Jan.14(Fri)05:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin
|