山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


上本町駅~生駒駅12

立派な神社だが、いかんせん、境内にはトイレがなかった。


ウォーキングイベントに参加された人の中には、明らかに私と同じようにトイレを借用しょうとされていた人や、神社に興味をお持ちでコースから外れた人もおられた。画像はご神木のクスノキと思われる。


石田神社。“いしだ”と読みたいが、“いわた”と読む。そういえば、このあたりの住所は東大阪市岩田町。


若江岩田駅前を通過。


駅前に東大阪市の保健所があったので、エスカレータに乗って、このビルの中に入り、トイレを借用することが出来た。私と同じようにトイレを利用された参加者が何人かおられた。近鉄のハイキングイベントでは、コースマップにトイレや、昼食適地の記載がない場合があって、他の電鉄会社のイベントと比べ不親切だと思う。と云うか、今回のコース設定では、おおっぴらに利用出来るトイレはなかったのかもしれない。


5月30日(金)21:45 | トラックバック(0) | コメント(3) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: トイレについて

今回のコースマップには、トイレの案内がほとんど無く、替わりにコンビニが、目印(トイレ代わり?)として表示されていましたね。
4月26日の駅長ハイキング(布施駅~奈良街道~枚岡駅)では、コース上に利用できるトイレはなく、駅で済ましておくように案内がありました。


 by Yonchan | Mail | 6月5日(木)07:52

 2: トイレについて(2)

4月26日の駅長ハイクで、20年前に奈良街道を歩いた折に利用した「八剣神社」のトイレは、鍵がかかっておりました。
街道歩き、最近5年の経験から
地図上の寺、神社の記号から、トイレが利用できた確率は、寺3/4に対して神社1/4でした。


 by Yonchan | Mail | 6月5日(木)08:11

 3: いてまえハイキング

今回のコースマップ、表面の上本町駅から石切駅までは、トイレの表示がなかったのですが、裏面の石切駅から生駒駅までは表示されていました。
このことから、記入漏れではなく、おおっぴらに表示できなかったのでしょう。
そういえば、コンビニの表示がやたら目立っていました。
昼食適地の記載の有無はどうでしょうか。他の電鉄会社のハイキングイベントでは記載されていると思います。
近鉄の場合、今回を含め、記載がないケースが多くあります。
歩く人の立場になってコース設定されているのか、いささか疑問です。
ハイキングを企画する人は、そんな子細なことは気にしないのでしょうか。
コースが優先で、その他は、どうにかなる。
大雑把なのでしょう。ある意味、見切り発車?

社寺で利用できるトイレの確立ですが、仰る通り、神社は
少ないです。境内ではなく、別の場所にあったりします。


 by oka-携帯 | 6月5日(木)12:06


(1/1ページ)