山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


高城山_三郎岳_室生寺28

先程の随所に修理が行われた古民家。目視ではトタン屋根に見える。垣根も真新しい。


これは自然の木を利用した櫓。涼しくて快適そうだが、蚊は大丈夫かな。


ヤマボウシの実。赤くなったら食べられるとか。食べたことはない。それにしても鈴なり。


鯛を持つ大黒様かな。切り株の上に乗せてあった。


植栽されたガクアジサイ。丁度、見頃。


Jul.31(Thu)21:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)