山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


高城山_三郎岳_室生寺19

柴栗。もう少し大きくなると生で食べられる。一度食べたら忘れられない美味しさ。


三郎岳の山頂を後にする。ここはクサリを掴みながら慎重に下る。


下山道からは潅木の隙間から住塚山、国見山方向が望める。


やがて、左手に磨崖仏が現れる。日蓮聖人。


「妙見大菩薩」と彫られていた。


Jul.29(Tue)21:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)