山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


伊那佐山_井足岳24

今は使われていない苔生した手水舎。


都賀那岐(つがなぎ)神社の社殿を撮影したら、笑顔がステキな女性が被写体となって写ってしまった。右の菅笠の男性はTリーダー。


伊那佐山、標高六百三十七米。都賀那岐神社の社標。


比較的最近に建立されたようだ。「楯並めて 伊那佐の山の 木の間ゆも い行き守らい 戦へば 我はや飢ぬ 島つ鳥 鵜飼が伴 今助けに来ぬ 伝神武天皇来目歌」。


予定通りここで昼食にした。


Mar.31(Tue)22:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)