山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


柳谷観音から西山古道6

舞殿に掲げられた日の丸。


小さな拝殿とその奥に本殿。


小倉大明神と彫られた燈籠。


案内の通り本殿の周りを歩いてみた。


地磁波(ちじは)と磐座(いわくら)の説明板。この付近で磁力波が発生しているという。小倉の“倉”は磐座の“座”を意味しているのかもしれない。


Apr.23(Thu)21:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)