タマネギの植え付け |
|
 |
| 昨年、初めてタマネギを植えた。 結果は100点満点中、40点くらいの出来かな。
霜が降りたせいか、枯らしてしまったり、店で売っているような、大きなタマネギにならなかった。
今年はその反省として、藁を敷く、肥料を十分に与える、という対応をして再度チャレンジすることにした。
ところが、どういうわけか、どこの店でも苗が売れ切れ。 ならやま大通り沿いの、「愛栽家族」に電話して問い合わせたら、早生の品種ならあるというので買いに出かけた。
家庭菜園とガーデニングの店 愛栽家族
画像は店で撮影したもの。 5月上旬穫りの早生品種だが、これしかなかった。
| |
 |
| 1レーン約50本入っている。 植え付けはもう少し先。 その前に土作りが一苦労。
| |
|
Nov.30(Wed)19:06 | Trackback(0) | Comment(2) | 園芸 | Admin
|
1: 健闘を祈ります!
|
|
| 小生も、昨年、極早生、早生、晩生の3種類タマネギ苗を植えました。 しかも、早生は、種蒔き、苗つくりにも挑戦しました。 結果は、60点ぐらい。今年は、中生だけででした。 野良談義を楽しみにしています。
| |
|
by Yonchan | Dec.1(Thu)11:20
|
2: 桜井のコメリでも完売
|
|
|
北和で売り切れでも、中和ならあるかもと、所用で橿原に行ったついでに、桜井のコメリに寄りましたが、この店でも完売でした。
種蒔きですか、それは凄い。 また、いろいろと教えて下さい。
画像は、今秋、収穫した大豆です。
| |
|
by oka-nara | Dec.1(Thu)15:39
|