山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2015年5月13日を表示

柳谷観音から西山古道46

開花を待つハナミズキ。


阪急長岡天神駅改札口前を通過し、餃子の王将・長岡天神店で反省会となった。


長岡京市のマンホールの蓋。筍をイメージしている。


JRで帰宅の為、JR長岡京駅へ向かう。画像は西国街道の道標。


JR長岡京駅前広場でジャズ演奏が開催されていたので、暫く聴いて、JRで京都駅へ向かい近鉄電車に乗り換えて帰宅した。おしまい。


5月13日(水)22:27 | トラックバック(0) | コメント(4) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道45

モミジの新緑。


有名なキリシマツツジ。まだ蕾。


キリシマツツジが満開の頃、この参道は人で埋め尽くされる。


長岡天満宮を後にする。画像はモッコウバラ。


阪急長岡天神駅を撮影。咲いている花はキリシマツツジだろう。


5月13日(水)22:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道44

お楽しみ抽選会があった。私は702番でハズレ。


天満宮の方が、お茶のサービス。美味しかったので2杯頂いた。


境内で見たムクロジの巨樹。樹齢約200年。


この花は名前がわからない。つる性に見えるが。


枝垂桜。


5月13日(水)22:24 | トラックバック(0) | コメント(9) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道43

長岡天満宮の社殿。


ズラリと並んだ酒樽。


ヤマブキが見頃。


ゴールに到着。


参加者は1,514人で多め。


5月13日(水)22:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道42

掘りたての筍を買い求める人たち。


太鼓山通りを歩く。


丹波街道に出て、東台バス停前を通過。


西陣町の交差点で村田製作所前を通り過ぎる。ここまで来ると長岡天満宮は近い。


長岡公園に到着。


5月13日(水)22:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道41

本社と覆屋。


阿形。


舞殿。


走田神社を後にする。筍の皮が大量に捨ててあった。


筍を掘る人。専用の道具がある。


5月13日(水)22:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

柳谷観音から西山古道40

上ノ町バス停を過ぎて奥海印通りを東へ歩き、光風美竹通りで左折。画像は左折地点に立てられていた筍をイメージした道標。まだ新しい。


前方に見えるこんもりとした鎮守の森が走田神社。走田神社を訪れるのはこれが二回目。


走田神社のご由緒。走田とは走り穂、初穂を作る田、つまり早稲田の守護神。


正面参道だが、私は途中まで石の階段を登らずに、舗装されたなだらかな坂道を登った。通常は帰り道となっている。


占いに使われていたとされる勧請縄。参道の階段はなだらかな坂道と交差している。


5月13日(水)22:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)