山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2023年10月16日を表示

額井岳_サガヒラ山_戒場峠3

前方左手に、これから登る額井岳(大和富士)が見えてくる。
以後、付近は見通しが良いので、登山口まで額井岳を眺めながら歩くことになる。



榛原天満台西郵便局前を通過。


「←額井 ←赤瀬」の道標の手前を左折。


道なりに北西方向に歩き天満台公園で小休止。
隣接する大和富士ホールにてトイレが利用可能。
ここからも額井岳の山容が望める。



天満川に架かる橋を渡り、天満台西四丁目を北東方向に歩く。

つづく。



10月16日(月)06:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

額井岳_サガヒラ山_戒場峠2

道標。
「往来安全」と刻まれていた。



曲がりくねった道が続く。
見通しがよくない。
クルマの通行に注意。



ここにも道標。
「右 いせ 左 は山 道」。
“は山”は“吐山”を指しているようだ。
現住所は奈良市都祁吐山町。



やがてR369に合流し、これを北に向かって歩く。
前方に香酔山(電柱と重なっている山)とその左奥に貝ヶ平山らしきが見える。



この先の交差点で右折。(東)
天満台住宅地へ向かう。

つづく。



10月16日(月)06:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

額井岳_サガヒラ山_戒場峠1

2023年8月20日(日)は、山を登る会の第1,211回例会に参加した。
山域は室生火山群の大和富士こと額井岳と戒場山。
ところが、あまりの暑さに私は短縮コースを利用。
戒場山へは行かず、その手前、戒場峠から山部赤人の墓へ向かった。(戒場山と戒長寺をスルー)
リーダー:N氏。参加者:54名。

コース:近鉄大阪線榛原駅_天満台公園_十八(いそは)神社_額井岳(大和富士 四等三角点812.3m)_サガヒラ山_戒場峠_山部赤人の墓_天満台東三バス停_榛原駅

画像は当日のGPSログ。
額井岳の山頂を中心にして、周回ルートの左側は登り、右側は下山だが、天満台東三から榛原駅までバスに乗車。



榛原駅前に新しくオープンした観光案内所。
中は冷房が利いていて涼しくて快適。



Nリーダーから説明を聞いて駅前を出発。
近鉄線に沿って北東方向へ歩く。



R165を横断し、宗祐寺前を通過。
この辺りから旧初瀬街道を歩く。
道が曲がりくねっていて、いかにも旧街道の趣き。



椋下神社前を通過。

つづく。



10月16日(月)06:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)