山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


2023年10月17日を表示

バッハ パルティータ第2番 BWV826 カルメン・グルビシッチ

バッハ パルティータ第2番 BWV826 カルメン・グルビシッチを視聴してみよう。
第2番 ハ短調 BWV 826
Karmen Grubisic Piano Recital

Partita in C Minor, BWV 826, Johann Sebastian Bach, Karmen Grubisic - Piano
0:00 - Title Page
0:04 - Sinfonia
5:05 - Allemande
10:33 - Courante
12:38 - Sarabande
15:14 - Rondeaux
16:41 - Capriccio
.............
Recorded on February 27, 2021.



10月17日(火)20:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

額井岳_サガヒラ山_戒場峠6

石段を登って十八神社の境内に入る。


ここからは南方向の展望がよい。
180度視界が利く。
立派な鳥瞰図が設置されている。



極暑の為、ここまで登ってくるのに、予想以上に体力を消耗しており、参加者の中には、ここから引き返す人もいた。
私も迷ったが、ここからはバスが利用出来ない。
結果、小休止を繰り返しながら、時間を掛けて登ることにした。
そして、コースはこの先、戒場峠から短縮コースを歩くことを考えていた。
(戒場山、戒長寺をカット)
休憩後、額井岳を目指す。



植林帯の中に登山道が続く。


分岐で東海自然歩道を左に見送り右折。

つづく。



10月17日(火)06:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

額井岳_サガヒラ山_戒場峠5

木蔭があったので小休止。
南方向を眺めると、木々の間に山々が望めた。
二つあるピークの左側が三郎岳、右側が高城岳だろう。



「←額井岳(大和富士)・十八神社」へ。
子安地蔵の案内板もあるが、コースに含まれていないので立ち寄らず。



広域農道を横断。クルマの通行は少ない。
その後、道なりに右へ。



いよいよ大和富士(左のピーク)が目前に迫ってくる。
右のピークはサガヒラ山?



「←大和富士 十八神社」へ。
ここから東海自然歩道。

つづく。



10月17日(火)06:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

額井岳_サガヒラ山_戒場峠4

住宅地(天満台西四丁目)の最奥部に道標がある。
「十八神社 0.8km 額井岳 3.1km」。
コースは右へ。



この辺り急坂。
コンクリート舗装でよく見られる、坂道の滑り止め「Oリング(オーリング)」が施されている。
炎天下の中、暑さに耐えながら登る。



センニンソウ(仙人草)。
ツル性の植物。
キンポウゲ科なので有毒。



この先も炎天下のコンクリート舗装歩きが続く。
日陰なし。



勧請縄(かんじょうなわ)。
これを張ってわざわいの神を追い払い、神聖な場所と不浄な外界を区別。
病根等の悪霊が集落に入るのを禁止する役目をしているとされる。
木で作った人形のようなものが吊られていた。

つづく。



10月17日(火)06:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理


(1/1ページ)