山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


瓜生山_雲母坂梅谷道17

左下(北西)に見えた森は宝が池公園の東山186mだろう。宝が池は見えず。


松の落葉が積もった登山道を歩く。


登山道には残雪が見られるようになる。


分岐。左は曼殊院への別ルートのようだ。手持ちの地図を見ると破線になっており、今は歩かれていないかもしれない。この日のコースは右。分岐には京都トレイルの道標。標識番号は65。


分岐付近に取り付けてあったもの。一乗寺天子(てんこ)となっていた。"字"だろう。


Feb.17(Tue)22:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)