山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


(続々)多武峰から高家を経て生田

上高家(かみたいえ)最高地の民家(Kd宅)から下って来たところにある“詣り墓”に祀られていた石仏。

阿弥陀如来立像?



春日神社から下り米川に架かる橋を渡って右岸へ。
橋の横に祠(石仏)と道標を兼ねた灯籠(画像)が置かれている。
「左 をとわ 右 たふのみね 道 / 當口源八 忠八郎 甚八」。
道しるべは灯籠の製作者とは別に刻まれたように見えるが。
MGRSコード 53SNU77431554 or 53SNU7743915548



米川を跨ぐように掛けられた勧請縄。
桜井市下高家(しもたいえ)にて。



桜井市生田(おいだ)の辻に立つ道標を兼ねた弘法大師像。
「すぐたふのむね 左 はせ いせ / 右 於か×」。
MGRSコード 53SNU77171786 or 53SNU7717817869



安倍文殊院の境内に移設された道標。(伊勢神宮への大道標)
「右 者せ いせ 左 たへま 大坂 道 / 右 あべ山 をか寺 みち / 左 あべ をか寺 よしの かうや山 / 寛政十年午戌年 造立願主桜井 吉林修理謹言下邑石工与助」。

おしまい。



1月27日(日)17:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山歩き | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)