山歩きの記録+etc
 
近畿の山歩きやウォーキングの記録
 


No.16金剛山(石ブテ尾根旧道_青崩道)

この先ベンチが置かれたところが分岐でセトと呼ばれている。


ベンチの上に掲げられていた略図。
黒栂谷道分岐を左に見送り直進。



ほどなく電波管理所前を通過。
坊領山645m方面の分岐にもなっている。



暫く下って水分道分岐を左上に見送る。
コースは引き続き青崩道を下る。(直進)



急坂が何ヶ所かある。
階段の段差が比較的大きいのでやや歩き難い。

つづく。



Apr.30(Fri)05:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 山歩き | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)